こんにちは、甘い物が大好きなつばきいとです。(やめられない、、)
今回は、枇杷かなこさんのエッセイ漫画、「アゴが出ている私が彼氏に救われるまで」をご紹介したいと思います。
もともと、ツイッターで、エッセイ漫画を毎週水曜日に更新されていて、最近それが一冊の本にまとめられて出版されました。
では、こちらの作品の見どころを語っていきたいと思います。
こんな人におすすめ
- 素敵な夫婦関係の漫画が読みたい人
- 結婚に良いイメージを持ちたい人
- ポジティブになりたい人
- 優しい気持ちになりたい人
- 癒されたい人
のちに夫となる彼氏のおかげで、コンプレックスを受け入れていく
優しいソフトなタッチの絵柄で、枇杷さんと、彼氏と、枇杷さんのコンプレックスの話が描かれています。
人間誰しもコンプレックスを持っていますよね。他人から見れば、どうってことないことも、本人にしたら、気になってしょうがないこともあります。素直に自分のことが大好きになれれば、誰も苦労はしません!
枇杷さんも、アゴだったり色んなところが気になって卑屈になっていますが、そんなイガイガした心を、のちに夫となる彼氏は、「そこ好きだけど?」と言ってくれ、受け入れてくれます。
こういった素敵な話が、たくさん散りばめられていて、琵琶さんの心だけでなく、読者の心も、優しく包みこみ、ほぐしてくれます。
夫との素敵な関係
また、この作品では、夫婦となっても、お互いに支え合い、ほのぼのと生活している様子も描かれています。
読んでいると、涙が出るぐらい優しい気持ちになれ、二人の関係が微笑ましく感じるのです。
日常が愛おしい!!こんな気持ちにもさせてくれます。
読後、温かい気持ちになれ、パートナーや家族を大切にしようと思えます。
お父さんのトラウマ
枇杷さんのお父さんは、怒りやすく、台風のような人だったそうです。
そのせいで、自分の意見がうまく伝えられなかったり、感情のコントロールが上手くできなかったりします。琵琶さんはそんな自分のことも、好きになれません。
夫は、そんな枇杷さんも、枇杷さんのお父さんのことも、否定せず、そっと寄り添ってくれます。
実は、筆者も似たような経験をしているので、とても共感しました。
自分の暗い部分も、助けてもらいながら、受け入れて、認めて、一緒に生きていく。
そんな枇杷さんの生き方に、読者も勇気をもらい、背中を押されるのです。
まとめ
こちらの作品では、主に、作者のコンプレックスが徐々に癒されていく話と、夫との暖かい日常が描かれています。
それらと共に、枇杷さんが、日常をどうやって楽しく過ごし、日々丁寧に生きているかも伝わってきます。
少しネタバレになりますが、たとえば、お菓子のおまけのアクセサリーを集めて眺めたり、夜中の一人時間に、お酒とおつまみで怖い映画を観たり、家族で餃子の日を作り、楽しんだり、、。
日々、忙しいと、日常の生活が蔑ろになってしまい、日々の業務をこなすだけで、終わってしまうことはありませんか?
そんな時、ふっと自分のこと、パートナーのこと、日常のことにを振り返るのに、こちらの本はおすすめです。
日常が愛おしい!パートナーが愛おしい!
そう思わせてくれる素敵な作品です。
こちらから読むことができます↓
単行本と電子書籍も発売中!!書き下ろしが50ページ収録されています↓
コメントを残す