「自転車屋さんの高橋くん」第34話 ネタバレ感想 ーキミちゃんとともちゃんー

毎度のことながら、更新遅くなり、ごめんなさい!!

「自転車屋さんの高橋くん」第34話、更新されましたね。

トーチWeb 自転車屋さんの高橋くん 第34話

 

そしてそして、なんと、実写ドラマ化されることも発表されました!!

 

木ドラ24 自転車屋さんの高橋くん テレビ東京公式サイト

 

超嬉しい(泣)。発表を知った時、一人興奮して、鳥肌が立ちました。

そして、ずっとお祭り状態です。

興奮して夫に、私のずっと推してた漫画が、今度ドラマ化されるんだよ!!って話しても、「はいはい、良かったね」と引き気味に受け流されてる状態です。

ファンの皆様、ここで大いに、「自転車屋さんの高橋くん」について語っていきますので、引き続き読んでもらえたら嬉しいです。

 

それでは、話を戻して、最新話の感想を書いていきたいと思います。

 

 

あらすじ

新章突入。

そして、待ちに待った、キミちゃんと駿河さん夫婦の結婚式に招待された、高橋くんとともちゃん。

おめかしして、参加した二人でしたが、急遽スピーチをともちゃんがすることになり、、、。

 

 

高橋くん、スーツ姿かっこいいんですけど、、

 

え、待って、めっちゃかっこいいんですけど、と興奮してしまいました。

様々な角度からずっと眺めていたいです。

普段はつなぎの作業着や、カジュアルな格好なので、スーツ姿のおでこ出し正装には、鼻血が出てしまいます。

これ以上語ると変態になりそうなので、ここら辺でスーツ姿について語るのはやめておきます。

 

 

キミちゃん、和装綺麗だよ!!

 

作者の松虫あられさんが、あとがきでも書かれていますが、キミちゃんには、和装がとっても似合いますね。

すごく綺麗!!

今まで、高橋くんとともちゃんの喧嘩や仲直りなどの話がてんこ盛りでしたので、ずっとキミちゃんとお腹の赤ちゃん、どうなったかな??と気になっておりました。

人前式も素敵です。駿河さんとキミちゃんの二人らしいなと思いました!

 

 

ともちゃんの台詞が、、、

 

皆様気づきました??

式の途中、ところどころで、ともちゃん、高橋くんみたいな口調になってるんですよ。

パンうまいとか、ようせんよとか、高橋くん語を話してるんですよね〜。

ともちゃんが高橋くんに対して、さらに距離を縮めた感じがします。

こういう細かいところの台詞の工夫が素敵で好きです。

 

 

親友っていいよね

 

ともちゃんとキミちゃんは親友なんだな〜と、表紙からも、スピーチからも、スピーチ後のシーンでも感じました。

友達から、更に壁をもう一つ超えた感じの親友。いいですよね。

私にも親友がいますが、私が困っていると、忖度なしの、客観的で的確なアドバイスをくれます。もう大好きです。

自分にない視点をくれるし、そのままの私で大丈夫だよと励ましてもくれるので、とても大切な存在です。

今回の話を読んでいて、そんな親友のことを思い出しました。

そして、自分にとって大切な人を、ちゃんと大切にしたいと改めて思えました。

 

 

二人の居場所

 

スピーチにも出てきましたが、「二人の居場」これがキーポイントになってきそうですね。

これからどうなっていくのかわからないけど、高橋くんとともちゃんの二人の居場所を作っていく様子を末長く、見ていきたいなと思いました。

 

 

実写ドラマ化について

記事の最初にも語りましたが、実写ドラマ化、発表されましたね!!

映像化企画進行中なのは知っていて、もっと時間かかるだろうなと思っていたので、とてもびっくりしたし、その分嬉しかったです。

11月から、始まるそうですね。

私の誕生月でもあるので、勝手に神様からの誕生日プレゼントだと思ってます。

それまで楽しみにして生き延びます笑。

岐阜でロケもしてるそう!いつか、聖地巡礼もしたいなあ。

 

 

あとがき

私、漫画が大好きで、色々な作品を読んできましたが、ここまで推して活動した漫画は初めてなんです。

サイン会に押しかけたり、松虫あられ先生にプレゼントとファンレターを渡したり、ブログで最新話を追って感想を書くなど、全て人生で初体験です笑。

一目惚れみたいな感じで、読んですぐ好きになり、あれよあれよと勢いで、推し活をしてきましたが、実写ドラマ化まで実現し、漫画も多くの人に知られて、沢山読まれるようになったことは、純粋に嬉しいです。

ずっと、細々とですが、推してて良かったな〜。

勿論、親友にも布教活動しました笑。

今後も、最新話とドラマ、追っていくのが楽しみです。

 

ではまた〜。

 

※全ての画像は トーチWeb 「自転車屋さんの高橋くん」 よりお借りしています。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です