「自転車屋さんの高橋くん」 ドラマ第八話(最終回)感想

先日、とうとう、とうとう最終回を迎えましたね。

早速、Netflixを観ての感想を書いていきたいと思います。

 

 

感想

  • 高橋くんの手首の腕時計と数珠まで細やかな再現性がすごい
  • しじいの本領発揮!!良いシーンでした!
  • 本当に、原作通り!!
  • パン子、髪結んでるのもかわいい、いつも下ろしてたから新鮮
  • 父親のルーザーTシャツまで再現されてる!!
  • 話通じない人が、家族にいると厄介ですよね
  • まともな子って、自分の子のこと、、
  • 父親の話が通じない再現度がすごいっ、嫌なぐらい
  • 高橋くんの、肩そっと抱いて、ちゃんと息して、大丈夫だからに涙、優しい
  • タケルを追いかけるシーンもあって涙
  • 飛び出していいんだよ、隼人くんにも涙
  • 高校生の高橋くん観れて歓喜!!
  • OLと高校生の組み合わせはあかんやつです
  • 今頃思い出したんの後の、うん、のパン子かわいい
  • じじいの笑顔もかわいい
  • 今日は帰らんってもう宣言してるの、なんかいいですね
  • 「店かて」「夢の詰まった飯やん」の台詞が聞けて嬉しいです
  • パン子の「ます」かわいい
  • 食べさせ合うのいいですね、、
  • イチャイチャシーン満載でしたね、、
  • トマトのサービスシーン!!
  • バナナとヘッドフォンのパン子の破壊力!!これでかわいいってどういうことっ!!
  • パン子の部屋、地味に地球儀があってちょっとツボです、パン子らしいです
  • リラックスした格好で、リラックスしてる2人もいい
  • カーテンの影の演出!!

 

 

総括

最終回、これでもかというぐらい、高橋くんとパン子のイチャイチャ仲良しシーンがあって、嬉しかったです。

ものすごいファンサービスでしたね。

また、原作通りのシーンや台詞もたくさんあり、原作に対するリスペクトや、原作ファンに対する配慮も感じました。

作品の世界観を壊さず、プラスαで、作っていただけて感謝です。

俳優さん達、どの方も役に合っていて、それも良かったです。

また何度も見直したいです涙。

本当に、本当にありがとうございました。

 

漫画の方はまだまだ話が続いてますので、ドラマから入り、未読の方も是非是非読んでみて下さいね。

 

 

あとがき

テレ東ドラマ、すごいですね、、。

漫画原作のドラマが次々と制作されてますよね。漫画好きとしては、嬉しい限りです。

私がこれから始まるので気になっているのは、「今夜すき焼きだよ」と、「全力で愛していいかな」です。

あと、内田理央さんの「来世はちゃんとします3」も!

 

あとあと、「隣の男はよく食べる」も4月にスタートするそう!私、美波はるこさんも大好きなんです。

楽しみなドラマがあると、良いですよね。

 

ちなみに、今遅ればせながら「silent」にはまっていて、録り溜めておいたのを観てます。

みなさんは何のドラマにはまってますか?

 

ではでは、素敵な年末をお過ごし下さい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です